調査・分析、機関誌「かがやき」、講演録
以下の講演録は本サイトでご覧になれます。
開催日・開催内容 | 講演テーマ | ダウンロード | 講師 |
---|---|---|---|
2023年10月25日 経営講演会 |
|
宮坂 力氏 桐蔭横浜大学 医用工学部 特任教授 |
|
2022年11月9日 経営講演会 |
|
越塚 登氏 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 教授 |
|
2021年10月6日 経営講演会 |
|
秋元 圭吾氏 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 システム研究グループ グループリーダー・主席研究員 |
|
2020年11月30日 経営講演会 |
|
佐々木 良一 氏 東京電機大学研究推進社会連携センター 顧問 客員教授 |
|
2019年10月15日 経営講演会 |
|
森川 博之 氏 東京大学大学院工学系研究科 教授 |
|
2018年11月26日 経営講演会 |
|
須田 義大 氏 東京大学モビリティ・イノベーション 連携研究機構長 |
|
平成29年10月10日 経営講演会 |
「セルロースナノファイバーが変革する日本のものづくり」
~日本の資源を活かした未来素材研究の最前線~
|
矢野 浩之 氏 京都大学生存圏研究所 教授 |
|
平成28年11月7日 経営講演会 |
「加速する人工知能の進化と産業・社会への影響」
~ディープラーニングが切り開く新時代~
|
松尾 豊 氏 東京大学大学院 工学系研究科 特任准教授 |
|
平成27年11月2日 経営講演会 |
「本格化するIoTの広がりと新たなビジネスの潮流」
~モノづくりとサービスはIoTでどのように変革するのか?~
|
越塚 登 氏 東京大学大学院情報学環 教授 |
|
平成26年10月10日 経営講演会 |
「ビッグデータ活用の最前線 活用のポイントと事例」
―情報をどうビジネス価値・革新につなげるか―
|
稲田修一氏 東京大学先端科学技術研究 センター特任教授 |
|
平成25年9月17日 経営講演会 |
「3Dプリンタでものづくりは変わるのか」
―3Dプリンタ(積層造形)の進化と低価格化で生まれる新ビジネス―
|
安齋正博氏 芝浦工業大学教授 |
|
平成23年11月7日 経営講演会 |
「電気自動車と太陽光発電で推進する21世紀の産業革命」
―変化の波をビジネスチャンスに―
|
村沢義久氏 東京大学総長室アドバイザー |
|
平成22年11月4日 経営講演会 |
「新製品開発の秘訣は冷静と情熱の両立にあり」
―第二創業をいかに成功させたか―
|
本目精吾氏 (株)エリオニクス 代表取締役会長兼CEO |
|
平成21年11月27日 経営講演会 |
「製品のサービス化」
―製造業は物売りだけでやっていけるか―
|
新井民夫氏 東京大学 大学院 教授 |
|
平成20年10月17日 経営講演会 |
「中小企業の市場創造戦略」
―自立型中小企業を目指して―
|
黒瀬直宏氏 専修大学教授 |
|
平成19年10月26日 経営講演会 |
「新しい産業の創出を目指した実践活動」
―悩みや失敗アイデアを活かす連携の試み―
|
堀切川一男氏 東北大学大学院教授 |
|
平成18年11月17日 経営講演会 |
「新産業創出のキーとなるMEMSテクノロジー」
―MEMSの集積・融合化技術の進展―
|
杉山進氏 立命館大学教授 |
|
平成17年11月21日 経営講演会 |
「世界をリードする産業技術創出へのわが国の課題」
―ナノテクノロジーを例とした技術戦略のあるべき方向―
|
田中一宜氏 独立行政法人産業 技術総合研究所フェロー |
|
平成17年3月3日 技術懇親会 |
|
大森整氏 独立行政法人 理化学研究所 中央研究所 大森素形材工学 研究室 主任研究員 |
|
平成16年10月8日 経営講演会 |
「情報家電の競争力と課題」
―情報家電業界の動向を素材に、我が国製造業の競争力とその課題について語る―
|
福田秀敬氏 経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課 課長 |
|
平成15年10月15日 経営講演会 |
|
川合知ニ氏 大阪大学産業科学研究所 教授 |
|
平成15年5月13日 技術懇親会 |
|
丸山瑛一氏 独立行政法人 理化学研究所 フロンティア研究システム システム長 |
|
平成15年1月23日 技術懇親会 |
|
(1)沖電気工業㈱ 交通システム本部 ITS担当部長 新免 修氏 (2)㈱トヨタマップマスター 開発担当部長 足立 哲郎氏 |
|
平成15年1月9日 経営講演会 |
「わが国の産業競争力の強化に向けて」
―インテルを甦らせた男が日本の活路を説く―
|
大見忠弘氏 東北大学未来科学技術共同研究センター客員教授 |
|
平成14年6月14日 技術懇親会 |
|
清成忠男氏 法政大学総長・理事長 |
|
平成13年11月20日 経営講演会 |
|
宇野康秀氏 株式会社有線ブロードネットワークス 代表取締役社長 |
|
平成13年11月13日 技術懇親会 |
「ナノテクノロジーがもたらす大転換」
―中小企業がナノテクを武器に21世紀を勝ち抜くには―
|
川合知ニ氏 大阪大学 産業科学研究所教授 大阪大学 高次インターマテリアル 研究センター長 |
|
平成13年9月13日 技術懇親会 |
「イノベーション時代に必要なマネジメントスキル」
―中小企業が研究開発を武器に飛躍するには―
|
小久保厚郎氏 アーサー・D・リトル(ジャパン)株式会社 シニアアドバイザー RandDマネジメント・ドット・コム 主宰 |
|
平成13年6月15日 技術懇親会 |
|
橋本久義氏 政策研究大学院大学教授 |
|
平成12年12月20日 技術懇親会 |
|
軽部征夫氏 東京大学 国際・産学共同研究センター センター長 |
|
平成12年6月20日 技術懇親会 |
|
金丸恭文氏 フューチャーシステムコンサルティング 株式会社 代表取締役社長 |
(講師の肩書き、役職は開催日現在のもの)